岩国地域観光振興支援活動
山口県年間観光客3千万人構想推進活動


人間力で彩る四季の万華鏡

私たちが世界に誇る錦帯橋…。

四季折々の錦帯橋の景観はそれだけで絵になるものですが、
一年を通して行政や民間団体による各種催しも、
見るごとに変化する「万華鏡」のように私たちの心を豊かに彩り、
胸を躍らせてくれます。

これらの催しを個別ではなく、一つの流れのようにつなげ、
365日いつ行っても錦帯橋周辺では何か行われていると
感じさせる「万華鏡カレンダー」がつくれないものでしょうか。

錦帯橋に行けば、いつでも何か感動がある、
癒してくれるものがある、お得なものがある…。
今知られている行事・催しに加えて
新たな行事・催しも発掘・育成しながら
ホームページのカレンダーを
埋めていくことで錦帯橋の魅力はさらに膨らみ、

結果として錦帯橋世界遺産登録への

運動を助け、 観光振興にも貢献できると私たちは考えています。

さらに、山口県年間観光客三千万人構想推進に
協力できればとの思いです。

この活動を通じて、
行事を企画・主催する団体が連携と交流を深め、
相互に刺激しあうことで


行事の質と内容、動員力をさらに高め、
市民参加型の人間力あふれる行事が
地域内外に浸透していくことも期待しています。

最終的には365日すべてを行事で埋め、
ギネスブック登録を目指したいと考えています。

どうか趣旨にご理解いただき、
温かいご支援を賜りますよう
お願い申し上げます。

                             謹 白



錦帯橋万華鏡365の会

 会長 秋山兄次郎

錦帯橋万華鏡カレンダー

カレンダーの行事名をクリックして詳しい説明をご覧下さい。

2010年8月24日火曜日

【錦帯橋】岩国市公式ホームページ開設のお知らせ

錦帯橋についてより多くの皆様に知っていただくため
【錦帯橋】岩国市公式ホームページを開設されました。
アクセスはこちらから→【錦帯橋】岩国市公式ホームページ

【錦帯橋】岩国市公式ホームページトップページ

2010年8月16日月曜日

白蛇供養祭

岩国白蛇保存会は、昨年7月~今年6月までに病気などで死んだ白蛇の供養祭が、
今津町6丁目の今津観覧施設内にある供養塔前で行い、206匹の冥福を祈った。

写真をクリックすると大きくなります
写真は日刊いわくにより

2010年8月15日日曜日

甲冑の無料装着体験

昨年に続き、観光客や帰省客への観光サービスとして、
岩国藩鉄砲隊保存会がイベントなどで使用している甲冑(かっちゅう)の無料試着体験が
岩国城天守台前広場にて行われました。


写真は「日刊いわくに」より
写真をクリックすると大きくなります。

2010年8月14日土曜日

浴衣や甚平姿で錦帯橋周辺を散策

和装で、街を歩くイベントが14日あった。
「岩国きんさい会」」がインターネット上のツイッタ―などで参加を呼び掛け、参加者はJR岩国駅に集合し錦帯橋に移動。
観光客と一緒に写真撮影をしながら散策した。


写真をクリックすると大きくなります
写真は中国新聞より

2010年8月12日木曜日

28歳の白蛇「モーちゃん」逝く

今津観覧施設内で飼育されている国の天然記念物「岩国のシロヘビ」で、28歳だったオスの「モーちゃん」が死んでいたことが12日、分かった。人間の年齢に換算すると120歳程度だったとみられる。
財団法人「岩国白蛇保存会」によると、3日朝、職員が動かなくなっているモーちゃんを発見。獣医師の解剖の結果、2日夜に死んでいたことが確認された。

元気だったころの「モーちゃん」
写真は下野新聞より

2010年8月8日日曜日

昼鵜飼に子どもたち招待

7月31日土曜夜市で抽選に当たった子ども達、麻里布小児童、岩国子供会を
招待し、7隻の遊覧に乗り、岩国市の伝統文化の鵜飼を楽しみました。

写真は「日刊いわくに」より
写真をクリックすると大きくなります。

錦帯橋花火大会2010

昨年より2万人多い12万人の観客を迎え
午後7時より花火大会が開始。
6000発の花火が打ち上げられました。
錦帯橋上空の夜空を彩った打ち上げ花火
写真は「日刊いわくに」より
写真をクリックすると大きくなります。


2010年8月6日金曜日

城山山頂で「竹細工教室」

毎年恒例の竹細工教室が城山山頂の一枠に城管理事務所で開催。
今年は8月6日から15日まで。毎日午前9時半~午後4時まで。
参加料は無料。
写真をクリックすると大きくなります。