岩国地域観光振興支援活動
山口県年間観光客3千万人構想推進活動


人間力で彩る四季の万華鏡

私たちが世界に誇る錦帯橋…。

四季折々の錦帯橋の景観はそれだけで絵になるものですが、
一年を通して行政や民間団体による各種催しも、
見るごとに変化する「万華鏡」のように私たちの心を豊かに彩り、
胸を躍らせてくれます。

これらの催しを個別ではなく、一つの流れのようにつなげ、
365日いつ行っても錦帯橋周辺では何か行われていると
感じさせる「万華鏡カレンダー」がつくれないものでしょうか。

錦帯橋に行けば、いつでも何か感動がある、
癒してくれるものがある、お得なものがある…。
今知られている行事・催しに加えて
新たな行事・催しも発掘・育成しながら
ホームページのカレンダーを
埋めていくことで錦帯橋の魅力はさらに膨らみ、

結果として錦帯橋世界遺産登録への

運動を助け、 観光振興にも貢献できると私たちは考えています。

さらに、山口県年間観光客三千万人構想推進に
協力できればとの思いです。

この活動を通じて、
行事を企画・主催する団体が連携と交流を深め、
相互に刺激しあうことで


行事の質と内容、動員力をさらに高め、
市民参加型の人間力あふれる行事が
地域内外に浸透していくことも期待しています。

最終的には365日すべてを行事で埋め、
ギネスブック登録を目指したいと考えています。

どうか趣旨にご理解いただき、
温かいご支援を賜りますよう
お願い申し上げます。

                             謹 白



錦帯橋万華鏡365の会

 会長 秋山兄次郎

錦帯橋万華鏡カレンダー

カレンダーの行事名をクリックして詳しい説明をご覧下さい。

2012年5月26日土曜日

岩国の女性史展

岩国市横山、徴古館にて7月8日まで開催
吉川家当主の奥方の生活ぶりがわかる古文書、宇野千代が高等女学校時代に書いた作文の複写など、貴重な資料を公開」しています。
千代の資料
写真は「日刊いわくに」より

2012年5月25日金曜日

5月万華鏡よりのお知らせ

写真をクリックすると大きくなります。
写真は「日刊いわくに」より

2012年5月24日木曜日

ハナショウブ開花

吉香公園で反勝負が開花しました。
6月9日10日は錦帯橋花菖蒲まつりがあります。
どうぞいらして下さいね。
写真をクリックすると大きくなります。
写真は「日刊いわくに」より

2012年5月18日金曜日

吉香公園のバラ

吉香公園のバラがきれいに咲いております。
ご覧くださいね。
写真をクリックすると大きくなります。
写真は「日刊いわくに」より

2012年5月17日木曜日

モリオアガエルの産卵始まる

岩国市横山、紅葉谷公園内にある六角亭そばの池で今年もモリアオガエルの産卵が始まっています。
ソフトボール大の白い卵塊8コが池のそばのツツジの枝に生みけられているのが確認されました。
写真をクリックすると大きくなります。
写真は「日刊いわくに」より

2012年5月12日土曜日

若手警官が錦帯橋周辺を清掃奉仕

岩国警察署に勤務する若手警官で錦帯橋周辺で「清流会」発足後初めての奉仕活動を行いました。
勤務に支障のない37人が参加し、それぞれは火ばさみを手に持ち、2組に分かれてごみを拾い、可燃物と不燃物に分別しました。
写真をクリックすると大きくなります。
写真は「日刊いわくに」より

羊の毛刈り体験

「おり織りの会」はワークショップを岩国小学校プール横で開き『羊の毛刈り」に小学生が挑戦しました。同会は毎年この時期に毛刈りを行っています。
参加した子供たちは羊の体を傷つけないよう慎重にハサミを動かして毛を刈る体験に励んだ。
写真をクリックすると大きくなります。
写真は「日刊いわくに」より

2012年5月6日日曜日

薫風茶会

吉香神社で奉茶を行った後、客を迎えました。
岩国基地関係の米国人グループの訪れ、厳かな茶会に神妙な表情を見せながら抹茶をたしなみました。

I LOVE手織り~手織りと手紡ぎ展~

西岩国駅構内の「ふれあい交流館」で13日まで手の温もりが感じられる各種手織物を展示しています。
入場は無料。今回は「青のミニクッション」がテーマ。
綿やウールなどの糸を横糸に使って手織りしたミニクッションはそれぞれの個性が発揮されています。
写真をクリックすると大きくなります。
写真は「日刊いわくに」より

2012年5月3日木曜日

邦楽と錦川遊覧会

船に乗って川面から演奏をたのしむ会が錦帯橋そばの錦川でひらかれ、3席の屋形船に分乗した約40人は琴や尺八、篠笛の調べに耳を傾け、ゆったりしたひとときを過ごしました。
写真をクリックすると大きくなります。
写真は「日刊いわくに」より